|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria ・ 由 : [よし] 【名詞】 1. reason 2. significance 3. cause
『âge』(アージュ)は、斉藤由貴通算8枚目のオリジナルアルバム。1989年4月21日発売。発売元はポニーキャニオン。 == 解説 == 崎谷健次郎によるプロデュースで、井上陽水の曲をカヴァーしたシングル「夢の中へ」と同時リリースされたアルバム。各作品の両立を図るため、「夢の中へ」はアルバム未収録とされ、シングルカップリング曲の「あなたの存在」をアルバム収録している。これにより、ミニ・アルバムや企画アルバム(ベスト含む)を除いて過去に発売されたフル・アルバムでは、初めてシングルA面曲を含まないアルバムとなった。 「夢の中へ」とダブル購入者向けの特典として、「YUKI'S BRAND アンブレラ」が抽選でプレゼントされる応募券がCD帯に印刷されている。 前作まで、編曲・サウンドプロデュースを務めてきた武部聡志が勇退し、作曲・編曲はすべて崎谷健次郎が担当した。崎谷は「月野原」を提供した2nd.アルバム『ガラスの鼓動』から楽曲制作に関わっているが、その頃から斉藤作品をプロデュースする構想を抱いていたとされる。また、斉藤もテーマをもった教会音楽様のアルバム制作を崎谷楽曲での依頼を希望していたとされる。斉藤の希望は異なる形で前作『TO YOU』を発表したため、崎谷は前々作『PANT』とも異なるテーマを模索していた。当時海外で台頭し始めていたハウス・ミュージックを国内でもいち早く採り入れ、かつ、それまでにない斉藤のアーティスト性を表現するポップス作品となった。また、デビュー以来後ろ髪の長かった斉藤がセミロングとなったアルバム・ジャケットのヴィジュアル・プロデュースも崎谷が手がけたことで話題となった。 作詞のほとんどは、当時同じくポニーキャニオンに所属していた谷山浩子が担当している。のちに、数曲が谷山によってカヴァーされた。また、谷山作詞楽曲のひとつ「LUCKY DRAGON」は、フジテレビ系テレビドラマ『LUCKY! 天使、都へ行く』の主題歌に起用された。 2003年9月18日発売のCD-BOX『斉藤由貴 CD-BOX 2』にリマスタリング音源で収められた。こちらは限定生産のため、現在は入手困難となっている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「Age (斉藤由貴のアルバム)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|